- 2019年9月19日
親指くぐり術
親指を上手にくぐらせるのは、ピアノの基本動作の一つ。 親指の関節をしっかり曲げるとか、指の回転などなど様々な論理や方法を目にしますが、 フェルデンクライス的には、どうやったら指の自由な動きを探し出せるかがポイントになります。 試しにスケールで、1をくぐらせる時に一旦中指と近づけてみましょう〜。 他の指や手首、加えて腕がこれまでとは違った動きを見つけるかも。 (肘の位置を色々変えて試してみると面白いです) 1の指くぐりは、決して指だけの動きではないことを感じられると思います。 #フェルデンクライス #ピアノ奏法の基礎 #スケールの弾き方 #親指くぐり #腱鞘炎 #ジストニア #ピアニストの体の使い方
閲覧数:271回

